日本传统工艺展源起昭和29年(1954年),每年举办一次,分为本展和支部展,是手艺人致敬传统工艺的重要展会,涵盖陶艺、金工、织染、木竹工、漆艺、人形、诸工艺等七个项目。近畿支部是七大支部之一,辐射本州岛中西部地区。
日本传统工艺近畿赏
赤彩线纹花器(せきさいせんもんかき)
国定克彦
日本工艺会赏
彩纹积层ノ器「水ノ记忆」/ 平井明
(さいもんせきそうのうつわ「みずのきおく」)
炭化线纹钵(たんかせんもんばち)/ 饭山园子
金银彩八角陶筥「竹」/ 织田阿奴
(きんぎんさいはっかくとうばこ「たけ」)
信乐火色壶(しがらきひいろつぼ)/ 荒川智
黑地白裂釉茶盌 / 木村盛伸
铁茜花器 / 市野悦夫
信乐肩衝茶入 / 六代上田直方
青瓷流丽镐壶 / 竹内保史
彩刻青瓷罐(さいこくせいじつぼ)/ 石桥裕史
油滴天目钵 / 多贺井正夫
青白瓷游线刻文壶 / ピーターハーモン
青瓷三稜钵 / 中畑敏夫
染付罂粟纹面取瓶 / 竹中浩
粉青瓷轮花组钵 / 木村展之
备前「黄昏刻」 / 北野勝彦
炭化锤壶 / 迫能弘
吴须泥彩壶 / 近藤知子
烧缔窑变しのぎ壶 / 坂上竹造
阳向釉壶 / 竹村繁男
釉泥彩花器 / 竹村阳太郎
研磨土器「焦赭」 / 田中淳贵
彩泥银彩扁壶 / 西川光男
备前土练込広口花器 (绞胎) / 中原幸治
炭化白釉花器 / 西尾瑞舟
黑泥镶嵌金彩器「あすかの宙」/ 丰住和广
黑泥烧缔线镶嵌壶「青彩」/古川尊
信乐混成壶 / 古谷和也
黄濑户花器 / 堀江亘
碧黄釉扁壶「GALAXY」/ 古野幸治
天目釉大钵 / 武田朋子
琉璃天目钵 / 西田一美
绿釉深黑菱华皿 / 村嶋繁則
曜変天目茶碗 / 土渕善亜貴
釉里白金彩钵 / 古川拓郎
青白瓷角钵「緋」 / 松川和弘
白化妆系目文花入 / 村上絵里
新人奖励赏彫文瓷钵(ちょうもんじはち) / 水野皓介
窑变荞麦釉组钵(ようへんそばゆうくみばち)
北侧雄一
贯入釉花文钵(かんにゅうゆうかもんばち)
川口保规
釉彩轮花钵(ゆうさいりんかはち)/ 市野秀作
广口花器(ひろくちかき)/ 岸川博人
信乐花器(しがらきかき)/ 神﨑继春
绯彩花器「蕾Ⅱ」(ひさいかき「つぼみⅡ」)
神﨑秀策
黒釉白斑花生(こくゆうはくはんはないけ)
镰田幸二
蓝三彩「2001」(らんさんさい2001)
加藤清和
釉线彩大角皿(ゆうせんさいおおかくざら)
加藤和宏
布目泥彩組钵(ぬのめでいさいくみばち)
胜尾孝子
灰釉水指(はいかぶりみずさし)/ 笠原隆政
青瓷几何纹花器(せいじきかもんかき)
小川文二郎
白釉稜线钵(はくゆうりょうせんはち)/ 冈田 优
萤手硝子釉大钵(ほたるでがらすゆうおおばち)
大松孝寿
有线七宝水指「花の小路」/ 石田悦子
(ゆうせんしっぽうみずさし「はなのこみち」
硝彩钵 / 糸井康博
灰釉彩壶 / 猪饲祐一
朱壶 / 浅田尚道
叩き彩泥器 / 浅田浩道
描六角筥「巡り」/ 荒井
花器「奏の森」 / 伊东晃
陶胎胡粉「轮」 / 岛田耕园
铁釉钵 / 古野勢儿
铁釉挂分扁壶 / 清水保孝